2010年7月29日木曜日
SKS Microfinace の株式公開
違法伐採と貧困: カメルーンの事例から
2010年7月24日土曜日
アフリカ研究調査概況2: D. Light Design社 (ダルエスサラーム・タンザニア)
"Q: How do you balance the tradeoff between profitability and impact?
A: Impact and profitability are linked. The harder thing to get hold of actually is profitability versus time. Even the giant companies when they start up new divisions or go into new markets are usually not profitable for a while. Clearly we have to be profitable and clearly we have to come up with models that do not require us to sacrifice profitability in the name of impact; otherwise we are not going to do our job. The whole notion of creating a for-profit, venture-funded organization rather than an NGO (non-governmental organization) or more social-sector group was that the scale of the problem is measured in billions. If we want to grow to that scale, we have to do it backed by massive amounts of capital that can fund the inventory, fund the growth, and fund the new offices. I do not really see it as too much of a tradeoff, to be honest. We can affect a lot of lives as an NGO, but if we want to affect a billion people’s lives, it has to be done with a different set of models.”
2010年7月23日金曜日
35ドルパソコンby インド人的資源開発省
アフリカ研究調査概況1:パナソニック エナジー タンザニア
同国最大の都市ダルエスサラームにある。6月最終週から始まった今回の調査で最初に訪問した企業。従業員数は正規110名、臨時50名の計160名。パナソニックは2010年になってナイジェリアに駐在員事務所を再開設したが、このタンザニア事業は設立が1967年であり、40年余りの歴史を持つ。68年から同社は電池製造を開始、72年にはラジオ製造も始めた。その後電気蓄音機(フォノグラフ。レコードプレーヤーとラジオが合体したもの)、扇風機、ラジカセと生産品目は拡大し、1975年からはラジカセの部品内製も開始する。しかし、1978年のタンザニア・ウガンダ戦争を機に同国の外貨が底をつき、同社の生産は電池とラジオのみに縮小される。その間、企業の国有化の波に飲み込まれることもなく、現在まで操業が続いている。